日常の様子
2020年10月20日火曜日
3年生の性と生の学習が行われました。
今日の3年生LHRの時間に、中標津町の助産師さんを招いて「性と生の学習」を行いました。 内容は「妊婦体験」。 実際に本物の赤ちゃんの重さと同じ重りを背負っての生活を体験しました。 また、その後は赤ちゃんの着替えを体験。 妊婦体験では、「以外に重い」「肩が凝りそう…」など赤ちゃんの重さに対して驚きの声が聞こえました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿