2025年3月18日火曜日

直訳禁止!知識を増やそう英語表現クイズ☆

 "under the weather." 天気の下??? "hit the sack." ずた袋を打つ???

 日本語にも英語にも言葉そのままでは本来の意味を捉えない言葉も存在します。それが慣用句。英語では"Idiom"とも表現します。

 今回の『論理・表現Ⅰ』の授業ではALTの先生に英語の慣用句や海外でよく使われる表現をクイズ形式で教えていただきました😎

 普段の生活では聞きなじみのない表現ばかりで、生徒たちの頭の上にはハテナマークが浮かんでいましたが、ヒントをもらいながら何とか本来の言葉の意味までたどり着くことができていました(´▽`)

 いつも使っている言葉でも、どこからその表現が生まれたのか、語源は何なのかというところまでは考えることがなかったかもしれません。この機会に調べてみるのも面白いのではないでしょうか🤭

 そして気になる冒頭の答えは、"under the weather." 「体調が悪い」 "hit the sack." 「就寝する」という意味になるそうですよ!想像がつきませんでしたΣ(゚Д゚)

 ↓ここでクイズ↓ 

 "break a leg." はどういう意味で使われるでしょうか?

 答えはぜひ英語の先生まで聞いてみてくださいね♪

 





 

0 件のコメント:

コメントを投稿