2024年7月29日月曜日

1・2学年対象の講演会がありました。

 7月19日(金)に1・2学年対象の講演会がありました。

 みなさんは日頃から、どのようなことに気をつけてコミュニケーションをとっていますか。

 相手の気持ちを考え、言ってあげること、あえて言わないであげること、様々なコミュニケーションの取り方があると思います。

 これから生活していく上で心に留めておいてほしいことは”自分と異なる人がいるということ”です。これまで生きてきた環境や場所などは違って当然です。自分と異なる意見や考え方を受け入れる器をぜひみなさんには持っていて欲しいと思います。

 コミュニケーション能力は今もこの先も必ず必要になってくるものです。相手を思いやり、自分も思いやる、素敵な人たちであふれてくれたらいいなと思います🍀

 

 日本医療大学総合福祉学部ソーシャルワーク学科 橋本 達志 様

 就労継続支援B型事業所 ここリカ・プロダクション 倉知 幸輝 様 黒澤 陽 様

 貴重な機会をありがとうございました。

 










0 件のコメント:

コメントを投稿